お盆期間、当地は連日、体温超えの酷暑が続いています。絶対温度でいうと、310K超えです。
なので、午前中の、まだ真夏日なだけの時間に、刈り取りを行います。生命は大切です。
刈り取った稲は、明日、稲木(東北などではハサ)にかけ、天日干しします。
かかる日数は、まさに天候次第で、3日から一カ月まで幅がありますが、通常は一週間ほどです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |