愛南町は、愛媛県の最南端で、四国でも南端に近い、南国の町です。
めったに雪は降らないのですが、昨日は強い寒波で今年2回目の積雪となりました。
写真は、県境の山、篠山の麓の道路です。
雪が舗装道路にも積もっています。
当地では、雪は多くても年に数日しか積もりません。
このため、冬季にスタッドレスタイヤを履く車も、あまり多くはありません。
私の軽トラも例外ではなく、まだ夏タイヤを履いたままです。
スタッドレスタイヤを履いていれば、四駆で寒冷地仕様の軽トラで、もっと雪の綺麗な所まで登ることもできたことでしょう。
しかし、夏タイヤを履いた今の軽トラでは、これ以上の登坂は諦めました。
想像してみて下さい。
南国愛媛県の山で、北国秋田ナンバーの軽トラが、雪で立往生している様子を。
それは、あまりに恥ずかしい光景です。
そうなる前に、安全第一。